【ホロライブ】なぜこの3人でV最協は勝てなかったのか【常闇トワ】【星街すいせい】【湊あくあ】

引用元:http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/livemegami/1674345513/

68: 名無しのまとめ 2023/01/22(日) 09:04:23.11 ID:vNGu6gBf0

CRカップ優勝 トワ

Vtuber最強 あくあ

マリカ杯優勝 すいせい

なぜこの3人でV最協は勝てなかったのか

86: 名無しのまとめ 2023/01/22(日) 09:06:22.60 ID:907hYpuF0
>>68
シナジーがないんだよね
113: 名無しのまとめ 2023/01/22(日) 09:08:18.78 ID:XwMvr1T/0
>>68
ペクスってチームプレイなんだろ知らんけど
211: 名無しのまとめ 2023/01/22(日) 09:14:41.21 ID:vNGu6gBf0
>>150
本番は前日は調子良かったから…

757: 名無しのまとめ 2023/01/22(日) 09:53:55.54 ID:lLlYu8wC0
>>68
キャリーするオスいないから
vtuberまとめホロライブ常闇トワ星街すいせい湊あくあ
Vtuberまとめでぃあ

コメント

  1. 匿名 より:

    狂犬(笑)とか言って周りが持ち上げすぎたから

  2. 匿名 より:

    ていうかこんな運ゲー数試合で実力が図れると思ってるのアホでしょ
    麻雀で流れとか見えてそう

  3. 匿名 より:

    カスタム経験があるのがトワしかいなかった
    そのトワもそれまでのカスタム大会は基本指示待ちで全体を見るのは初めて
    すいせいは突貫仕上げ
    コーチがいないから意見を一本化するとき必ずギスる
    カスタム経験がないのにプレイスキル的に実際情報の取得と分析力が一番高いのであくあの意見が通りやすいからズレてることもしばしば

  4. 匿名 より:

    何度も優勝してるプロチームだって常勝なんて出来なくてザコ落ちしたり予選落ちしたりとかざらにあるし、ひとつの大会の結果だけで全てを図ろうとするのは無理がある

  5. 匿名 より:

    今のトワならいいところまで行けるかもな

  6. 匿名 より:

    あっさり狩られるあくあがVtuber最強でもなんでもないから

  7. 匿名 より:

    単純に全員の経験不足でしょ
    あくあはチームプレイ、トワはIGL、すいせいはapexそのものの経験値が足りなかっただけの話
    いくらあくあの戦闘能力が高くてトワのジブが上手かろうが、他のチームにもマスター前後の選手が居るんだからチームワークやカスタム経験の差が出るのは当たり前

    • 匿名 より:

      大体これよな
      ホントにタラレバだけど、カスタム大会経験が数回有れば違ってたかもしれない

      トワにすいちゃんの面倒見ながら、あくあの位置見てサブIGLやってジブするのは負担が大きすぎた

  8. 匿名 より:

    チームワーク出来てない上にカスタム経験が1人しかないなら無理でしょ
    あと地味にあくあが本番でテンパって頭真っ白になってた疑惑もある

  9. 匿名 より:

    スクリムでは勝ってたけど他のチームはそのスクリム見て本戦の動き決めるっていうもんだから…

  10. 匿名 より:

    そりゃポイント持っていってる狂犬さんが本番で全然活躍してなかったからに尽きる

  11. 匿名 より:

    まずプレデターになってからv最強エペイヤー名乗ろうか
    ランク難易度は、プレデター>ソロマスター な

  12. 匿名 より:

    周りが狂犬とか煽てたら、あくあが勘違いした
    トワが出過ぎって言っても返事だけで聞く耳もたないし、トワも強く言えない
    すいせいは普通に実力不足
    敵いるの分かってるのに敵の目の前にポータル繋げて特攻して即落ち、挙句味方を壊滅させたのは笑った

    • 匿名 より:

      皮肉にも信者が煽てまくった結果本人の首を絞めることになってしまったんだよな
      冷静になって周りの意見を聞くことの大切を知らしめた大会だったと思う
      本人がそれに気付いたかどうかどうかはわからないけど

  13. 匿名 より:

    あくあほどファイトは強くなくて、あくあ以上に突っ込む葛葉のチームが何故優勝したか
    何よりコーチが良かった、狂犬チワワの葛葉がしっかり躾けられた
    もちろん他の2人も良かったし連携が取れていた結果
    残念なのはもしあくあが再び大会出る可能性があっても、しっかり躾けられる
    コーチは居ないだろうから、やっぱり大会参加は無さそうだということ

  14. 匿名 より:

    話題になり過ぎた。マークがきついだけで勝てなくなる。退いて漁夫と挟んで終わり

    スクリムから本戦まで、どうやってマークを外すかが大事なのに
    何やっても話題になるんじゃ絶対に勝てないわ

タイトルとURLをコピーしました