【ホロライブ】なんですいせいがバズって富士葵はバズれなかったのか【星街すいせい】

引用元:http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/livemegami/1674996724/

107: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:53:47.13 ID:wjMoFU220

なんですいせいがバズって富士葵はバズれなかったのか

123: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:54:09.53 ID:BauhopXW0
>>107
箱と運まじでこれだけ
128: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:54:13.83 ID:bvpcxlNQ0
>>107
エモさの差かな
143: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:54:30.45 ID:looLPdlC0
>>107
一人じゃきつい
148: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:54:34.54 ID:8zp0sA5K0
>>107
ホロじゃないから
ホロでも不人気の奴もいるけど

156: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:54:42.60 ID:r5vTDYDc0
>>107
ホロライブじゃないから
159: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:54:44.52 ID:gXLYTuvj0
>>107
箱パワーホロがつよすぎる
160: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:54:46.09 ID:N0DW2n+30
>>107
セルフプロデュースの差
192: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:55:16.40 ID:d20ZFM5Q0
>>107
純粋にすいちゃんの方が上手い
声もなんかエモいし
194: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:55:18.18 ID:UuSI/O120
>>107
博報堂が悪いよ

204: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:55:23.52 ID:wjMoFU220
>>128
初期衣装からクラファン使ってガワ進歩したり富士葵にだってストーリーはあるのに
218: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:55:47.52 ID:YnuAA+Dk0
>>107
ホロだから見ようかなの違い
230: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:55:56.73 ID:gzPgvFC+0
>>107
ホロ来る前は同接1500だったしな
239: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:56:14.96 ID:fKDe5nCf0
>>107
なんか変な男と一緒だし
247: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:56:22.72 ID:v3iPpgSA0
>>107
箱の力のあるなし
すいせい自身もホロ入る前は全然だっただろ

249: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:56:26.05 ID:rbPwAnhn0
>>107
やたらすいちゃんより上手いっていう奴いるけど普通にそうか?って思う
273: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:56:55.69 ID:ytgij5wy0
>>107
歌はすいちゃんとして配信内容ははあちゃまみたいじゃなかった?
289: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:57:08.52 ID:PPWo32+S0
>>107
最近の歌とかの流行り
293: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:57:11.41 ID:x32Cblm70
>>107
声質がアニオタ向けだろ
340: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:58:03.36 ID:6yncBUs50
>>107
すいちゃんの駆け上がる為の貪欲ムーブ見てたらハングリーさが足りないと感じる
あとは所属の運
356: 名無しのまとめ 2023/01/29(日) 21:58:20.60 ID:LGc22pkv0
>>107
ホロかホロじゃないか
マジでこれ
vtuberまとめホロライブ星街すいせい
Vtuberまとめでぃあ

コメント

  1. 匿名 より:

    箱の差

  2. 匿名 より:

    すいせいの気づいたら仲良くなってる力は異能レベルだろ。あれ抜きには語れんて
    ライブ呼ばれたからベースだけどギターモノにしてきましたとか普通じゃないだろ

  3. 匿名 より:

    比較するなら花譜だろ

  4. 匿名 より:

    今の流行考えるとピーナッツくんからサウナレポVの座を奪い取ればバズれると思ったり

  5. 匿名 より:

    誰だよ

  6. 匿名 より:

    世界観というか感性が一般ウケしにくいのよ

  7. 匿名 より:

    だってすいせいはすいせいだもの
    いっぺん聴けばすいせいの歌は誰でも分かるだろ
    聞いた事ない歌だったとしても「あ、これゴーストの人だ」とか分かる
    個性的だしカラーがある
    これは歌の技術的巧さに加えて、売れる歌手はみんな必ずこれがある
    箱の差って言えば簡単だけど、ホロライブ自体にVtuberの外にまでムーブメントを波及させる力なんてまだない

  8. 匿名 より:

    すいせいもホロに所属した時はホロだってよくある弱小企業の一つだったしそこから箱と一緒に成長していったわけだから
    どっかしらのタイミングでにじなりホロなりに所属してれば跳ねた可能性はあるだろうけどもう結果論でしかないわな

  9. 匿名 より:

    ステラーステラーに出会えたかどうかじゃね
    他のVが歌ってたとしても同じ展開を想像できるほど初心者狩りの楽曲や

タイトルとURLをコピーしました