引用元:http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/livemegami/1678985826/
401: 名無しのまとめ 2023/03/17(金) 02:30:28.36 ID:n/p4YWsi0
アイドルってどこまで大衆に擦り寄っても所詮アイドルだからなぁ
意外とドル売りしてないただのゲーマー集団なぶいすぽ辺りのほうが大衆受けは狙えるんじゃないか
418: 名無しのまとめ 2023/03/17(金) 02:32:16.57 ID:9WZJGSS20
>>401
ゲーマー集団が大衆受け狙える訳ないだろ
全部(vtuberの中では大衆向け)なだけで本当の大衆受け目指すなら実写じゃなきゃ無理
ゲーマー集団が大衆受け狙える訳ないだろ
全部(vtuberの中では大衆向け)なだけで本当の大衆受け目指すなら実写じゃなきゃ無理
470: 名無しのまとめ 2023/03/17(金) 02:36:08.04 ID:4KNoMgsV0
>>401
ホロがどうかはさておき、アイドル路線は正解だと思うぞ
ラブライブもウマ娘もアイドル路線で地上波出れたわけだし
今はAKBやモー娘のような時代を象徴するアイドルがいないから席空いてるし
アイドルは敷居低い。お笑い路線の方がよっぽど厳しい
ホロがどうかはさておき、アイドル路線は正解だと思うぞ
ラブライブもウマ娘もアイドル路線で地上波出れたわけだし
今はAKBやモー娘のような時代を象徴するアイドルがいないから席空いてるし
アイドルは敷居低い。お笑い路線の方がよっぽど厳しい
481: 名無しのまとめ 2023/03/17(金) 02:37:07.58 ID:7igcGzfw0
>>470
でも実写と絵の差は大きいと思うわ
でも実写と絵の差は大きいと思うわ
500: 名無しのまとめ 2023/03/17(金) 02:38:33.63 ID:4KNoMgsV0
>>481
そんなこと無いと思うぞ
紅白のラブライブとか声優踊ってる後ろでアニメの絵流してたし
何よりウタ(Ado)って前例もあるしな
そんなこと無いと思うぞ
紅白のラブライブとか声優踊ってる後ろでアニメの絵流してたし
何よりウタ(Ado)って前例もあるしな
584: 名無しのまとめ 2023/03/17(金) 02:45:47.48 ID:3ykRVP/J0
>>401
そうするとスパチャクソ弱くなるからなぁ
そうするとスパチャクソ弱くなるからなぁ
641: 名無しのまとめ 2023/03/17(金) 02:51:28.52 ID:tpvP8EY/0
>>500
今年はNHKでラジオやるすいちゃんか
NHKで今年か来年アニメ3期やるラブライブか
どっちが紅白できるかと言われたらラブライブのほうが可能性高いんだよね
今年はNHKでラジオやるすいちゃんか
NHKで今年か来年アニメ3期やるラブライブか
どっちが紅白できるかと言われたらラブライブのほうが可能性高いんだよね
698: 名無しのまとめ 2023/03/17(金) 02:56:35.65 ID:w8iKniOm0
>>641
P丸様ならワンチャンあるよな
中身も悪くないし
P丸様ならワンチャンあるよな
中身も悪くないし
730: 名無しのまとめ 2023/03/17(金) 02:59:10.60 ID:z/XV83kh0
>>698
びっくりするくらい歌売れて無いから歌手需要ではきついんじゃないの
P丸様アルバム出しても売り上げ3000とか4000でしょ
びっくりするくらい歌売れて無いから歌手需要ではきついんじゃないの
P丸様アルバム出しても売り上げ3000とか4000でしょ
748: 名無しのまとめ 2023/03/17(金) 03:02:17.45 ID:dMwGEzO10
>>698
NHKとレーベルのコネあるのP丸様って
NHKとレーベルのコネあるのP丸様って
767: 名無しのまとめ 2023/03/17(金) 03:04:05.66 ID:zUMgC8XX0
>>730
CDの販売枚数は(歌唱力+曲の良さ)*信者の数
信者を大量に抱えてるホロやにじがオリコン1位取ったりするけど濃い信者が大量にいるからだよ
Vtuberの最大の強みはコーン売りでもイケメンガワでもなくてこれだろうな距離の近さから来る濃い信者
CDの販売枚数は(歌唱力+曲の良さ)*信者の数
信者を大量に抱えてるホロやにじがオリコン1位取ったりするけど濃い信者が大量にいるからだよ
Vtuberの最大の強みはコーン売りでもイケメンガワでもなくてこれだろうな距離の近さから来る濃い信者
847: 名無しのまとめ 2023/03/17(金) 03:11:51.34 ID:3ykRVP/J0
>>730
にじホロの天皇と変わらんやん
個人でこれは強い
にじホロの天皇と変わらんやん
個人でこれは強い
コメント
大衆受けって男女全年齢層向けで、同じアイドル名乗ろうと
「お茶の間のアイドル」だろ
そんなの目指すなら決まってる、オタク向けのアイドルじゃない方の
男女人気が出る売り方するのがまずは前提で基本
ジャニーズだってAKB系だって売れてるのは必ず同性からも人気がある
曲がりなりにも芸鍛えてるアイドルとゲームだけしてる奴比べて後者が大衆に選ばれるわけないだろ
お前の両親は梅原知ってたりするのかって話だよ
ゲーマーなんか一番大衆から遠いだろ
チー牛向けだから大衆受けはないね