引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1664203464/
414: 名無しのまとめ 2022/09/26(月) 23:55:50.05
反省点
・スナイパーはいらない
・リーダーを決めていない
・守りが圧倒的に有利なゲームでテコ入れが乏しい
・三すくみにしたくてもJP2チームでIDをいじめるような構図にはできない
470: 名無しのまとめ 2022/09/26(月) 23:56:57.82
>>414
スナイパー禁止とか頭沸いてんのか35P
スナイパー禁止とか頭沸いてんのか35P
496: 名無しのまとめ 2022/09/26(月) 23:57:23.82
>>414
スナイパーをルールで縛るってこと?
意味わからんな
スナイパーをルールで縛るってこと?
意味わからんな
518: 名無しのまとめ 2022/09/26(月) 23:57:49.66
>>414
スナイパーの的になるような拠点作るなって話だろ
スナイパーの的になるような拠点作るなって話だろ
544: 名無しのまとめ 2022/09/26(月) 23:58:22.92
>>414
爆発物は無限に供給すべき
爆発物は無限に供給すべき
566: 名無しのまとめ 2022/09/26(月) 23:58:40.58
>>496
弾数制限とかはありかもな
弾数制限とかはありかもな
569: 名無しのまとめ 2022/09/26(月) 23:58:45.85
>>414
そもそも三つ巴は膠着しやすいんだよ
にじのARK戦争も似たような感じになったし
そもそも三つ巴は膠着しやすいんだよ
にじのARK戦争も似たような感じになったし
579: 名無しのまとめ 2022/09/26(月) 23:59:01.51
>>414
35P頭おかしい
35P頭おかしい
609: 名無しのまとめ 2022/09/26(月) 23:59:31.37
>>414
リスポン地点も一箇所だけだと出待ちされるしバラけさした方が良さそうだな
リスポン地点も一箇所だけだと出待ちされるしバラけさした方が良さそうだな
611: 名無しのまとめ 2022/09/26(月) 23:59:34.04
>>569
前回成功したんだからそのままやれば良かっただけなのにな
前回成功したんだからそのままやれば良かっただけなのにな
634: 名無しのまとめ 2022/09/27(火) 00:00:12.51
>>611
2チームがシンプルだよなぁ
2チームがシンプルだよなぁ
コメント
拠点同士はもう少し離す(スナイパーで狙えないくらい)
拠点にいてする事なければ出るしかないんだからこれだけでもっと動きがあった気がする
いや、そもそも拠点⇆拠点の狙撃を禁止にすればいいだけ
やってみないとわからない事多いからシーズン続けてけばだんだん改善してくんじゃないの
スプラと違って流し見で延々見られる不思議なゲームだよ > RUST
ARKはいろいろコスト大変で持続性なかったけどマイクラみたいに時々集まる感じになったらおもしろいと思うな
言語の問題があるからidチームを作りたいってのが優先事項になってて3チームになったんだろうな
めげずに次に活かしてほしいわ
ベッドを窓のない部屋に置けばいいだけだからスナは別にあっていい
普通に要塞ぶっ壊しあいながら攻略して欲しいから
ロケランとC4増やして板金禁止にすりゃいいと思う
次あるとしたらID、ENはやっぱJPと混合部隊にした方がいいだろうなぁ
日本語がわからず黙りそうで可哀そうではあるが
3チームで勝敗つけることの難しさは、にじARKの2回目の戦争で6時間くらいかけて
後半はゾンビアタック、最後は急遽決まった拳の殴り合いで決着をつけたのを思い出した
攻撃対象が2チームになる分、物資不足に陥りやすい